概要
清瀬市の市営テニスコートは以下の4施設がある。
・清瀬市中央公園テニスコート(クレー3面)
・下清戸運動公園テニスコート(人工芝3面)
・清瀬内山運動公園テニスコート(人工芝6面)
・清瀬市コミュニティプラザひまわりテニスコート(砂入り人工芝3面)
テニスコートの利用には事前登録・予約が必須となる。
利用者登録は団体・個人どちらも可能。
団体と個人の違いは抽選申し込みのできる枠の数のみ。
市外者も利用者登録可能だが、抽選申し込みは不可・空き枠の予約の開始も市内者より遅く、かつ使用料金は市内者の1.5倍となる。
料金
利用料金は2時間500円(平成30年4月以降は600円)。
市外者の利用は5割増しの料金となる。
利用は2時間1枠。1日2枠4時間まで利用可能。
どの施設にも夜間照明がないため、ナイター利用は不可。
利用の流れ
登録窓口で利用者登録(窓口のみ / 郵送・ネット不可)
↓
「清瀬市公共施設予約システム」で希望日時を予約
↓
抽選(落選の場合は空き枠申し込み)
↓
使用料の支払い
↓
コート利用
利用者登録
コートを予約するためには利用者登録が必要となる。
必要書類を揃えて登録窓口に持参しよう。
登録条件
個人登録
・満20歳以上の個人
団体登録
・代表者が満20歳以上
・満15歳以上満20歳未満のメンバーは保護者(満20歳以上)の同意が必要
必要書類
・住所の確認できる身分証明書(運転免許証・保険証など)
登録窓口
利用者登録は以下の施設で行う。
施設名 | 電話 | 住所 | 受付時間 |
---|---|---|---|
清瀬けやきホール | 042-493-4011 | 元町1-6-6 | 午前9時から午後8時 (毎月第3月曜日は午後5時まで) |
生涯学習センター | 042-495-7001 | 元町1-2-11 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時 |
市役所市民課 | 042-492-5111 | 中里5-842 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時 |
松山地域市民センター | 042-491-5153 | 松山2-6-27 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時 |
野塩地域市民センター | 042-493-4014 | 野尻1-322-2 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時 |
下宿地域市民センター | 042-493-4033 | 下宿2-524-1 | 火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分 |
竹丘地域市民センター | 042-495-1717 | 竹丘1-11 | 火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分 |
中清戸地域市民センター | 042-494-7211 | 中清戸4-847 | 火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分 |
中里地域市民センター | 042-494-7511 | 中里4-1301 | 火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分 |
郷土博物館 | 042-493-8585 | 上清戸2-6-41 | 火曜日から日曜日 午前9時から午後5時 |
中央図書館 | 042-493-4326 | 梅園1-1-21 | 水曜日・木曜日 午前10時から午後6時30分 火曜日から日曜日 午前10時から午後4時30分 |
駅前図書館 | 042-493-4326 | 元町1-4-5 | 火曜日から金曜日 午前10時から午後7時30分 土曜日・日曜日 午前10時から午後5時30分 |
消費生活センター | 042-495-6211 | 元町1-4-17 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時 |
児童センター | 042-495-7700 | 中清戸3-235-5 | 水曜日から月曜日 午前9時から午後5時 |
コミュニティプラザ | 042-495-5100 | 下清戸1-212-4 | 火曜日から日曜日 午前8時30分から午後7時30分 |
予約・抽選
コートの抽選・予約は「清瀬市公共施設予約システム」で行う。
「清瀬市公共施設予約システム」はインターネット(8:30〜23:59まで利用可能)および利用者端末(端末設置施設開館時間のみ)で利用することができる。
利用者端末は、先に紹介した利用者登録の窓口に設置されている。
予約の流れは以下の図の通り。
抽選での予約
抽選申し込みに参加できるのは市内在住の個人・団体のみ。
個人は1日1枠までの月4枠まで、団体は1日2枠までの月8枠まで申し込み可能。
抽選後、当選した場合は必ず期間内に施設使用料を支払わなければならない。
期間内に使用料を支払わなかった場合、当選は取り消しとなってしまうので注意しよう。
抽選後空き施設の予約(先着順)
抽選後は空き施設の予約(先着順)となる。
空き施設の予約は、抽選での当選数など関係無しに、空きがあれば何枠でも予約することができる。
市内在住者と市外者では、予約の開始時期が異なる。
市内在住者は利用月の2ヶ月前の1日から開始されるのに対し、市外者は利用前月の1日から予約が開始される。
(1月の予約開始分(3月利用の抽選・2月利用の空き施設の予約)のみ1月1日ではなく予約受付開始は1月4日8:30〜からなので注意。)
予約は市内者も市外者もどちらも利用当日まで行うことができる。
ただし利用日の6日前からは「清瀬市公共施設予約システム」での予約は不可。
各施設窓口で予約・施設使用料の支払いを行う。
支払い
抽選の場合は利用月3ヶ月前の20日〜末日の期間、空き施設の予約の場合は予約から1週間以内に、施設使用料を上記登録窓口にて支払わなければならない。
期間内に使用料を支払わなかった場合、予約は自動的に取り消しとなる。
キャンセルを行うには、料金を支払った際にもらえる承認書と申請者の印鑑を私用施設の持参し、手続きを行う。
キャンセル手続きを行った日によっては施設使用料が還付される。
キャンセル期限や還付率は以下の通り。
申請日 | 還付率 |
---|---|
使用日の30日前まで | 80% |
使用日の20日前まで | 60% |
使用日の前日まで | 30% |
使用料を一度支払うと、日付・時間・施設の変更は不可。
変更したい場合には、一度キャンセルをしなければならない。
その場合、上の表をみてわかるとおり、全額還付されることはなく、キャンセル料金がかかるので、注意しよう。
雨天の場合は
雨天など天候不良の場合、テニスコートの使用の可否は各施設に問い合わせる。
利用中止となった場合は下宿地域市民センター(042-493-4033)に問い合わせ、施設使用料の還付処理を行う。
返信