概要
多摩市には市営テニスコートが多く、以下の9施設がある。
・多摩東公園テニスコート(クレー6面・壁打ち2面)
・一本杉公園テニスコート(砂入り人工芝4面 / 夜間可)
・永山南公園テニスコート(砂入り人工芝2面)
・一ノ宮公園テニスコート(クレー2面)
・諏訪北公園テニスコート(砂入り人工芝2面・壁打ち1面)
・奈良原公園テニスコート(砂入り人工芝4面)
・貝取北公園テニスコート(砂入り人工芝2面)
・連光寺公園テニスコート(砂入り人工芝2面 / 夜間可)
・愛宕東公園テニスコート(砂入り人工芝3面 / 夜間可)
テニスコートの利用には事前登録のうえ、予約が必要。
登録は個人登録のみで、団体登録は無い。
市外在住者も登録可能だが、抽選申し込みは市内の者のみで、かつ使用料金は市内者の2倍となる。
料金
利用料金は以下の通り。全て1面2時間単位での料金。
1面2時間 | 一ノ宮以外 | 一ノ宮 | 夜間照明料 |
---|---|---|---|
市内 | 1,020円 | 720円 | 510円 |
市外 | 2,040円 | 1,440円 | 1,020円 |
一本杉公園、連光寺公園、愛宕東公園は夜間照明施設がある。夜間は通常のコート使用料に加え、夜間照明料がかかるので注意しよう。
利用資格
利用登録者(予約者)がいれば、誰でも同伴者として利用することができる。
ただし、高校生以下が利用する場合は保護者の同伴が必要。
1コートあたりの利用人数に制限はないが、常識の範囲内で他のコートなどに迷惑をかけないように利用しよう。
利用の流れ
登録窓口で利用者登録(窓口のみ / 郵送・ネット不可)
↓
「多摩市公共施設予約システム」で希望日時を予約
↓
抽選(落選の場合は空き枠申し込み)
↓
使用料の支払い
↓
コート利用
利用者登録
コートを予約するためには利用者登録が必要となる。
登録者本人が必要書類を揃えて登録窓口に持参し、手続きを行う。代理人不可。
個人登録のみで、団体登録は無い。
登録条件
・高校生以上
・市民として登録する場合は多摩市に在住・在学・在勤であること
必要書類
・体育施利用者登録申請書(PDF)
・申請者本人の氏名・住所・生年月日が確認できる身分証明書(免許証・保険証・住民票等)
・市外在住の方で、多摩市在勤・在学により市内登録をされる場合は、勤務先住所の確認できる在勤証明書または学生証等(コピー可・名刺不可)
登録窓口
登録は以下の施設で行う。
施設名 | 電話 | 住所 | 受付時間 | 休館日 |
---|---|---|---|---|
総合体育館 | 042-374-2313 | 東寺方588-1 | (月〜土)9:00〜20:00 (日・祝)9:00〜18:00 | 第3月曜日(祝日と重なる場合は翌平日) 年末年始 |
多摩市立温水プール(アクアブルー多摩) | 042-338-7667 | 南野3-15-2 | (月〜土)9:00〜20:00 (日・祝)9:00〜18:00 | 第2・第4火曜日祝日と重なる場合は翌平日) 年末年始 |
予約・抽選
コートの抽選・予約は「多摩市公共施設予約システム」で行う。
「多摩市公共施設予約システム」はインターネットおよび利用者端末(端末設置施設開館時間のみ)で利用することができる。電話での予約は不可。
「多摩市公共施設予約システム」は24時間いつでも利用することができるが、毎月1日0:00〜9:00までは空き状態の確認や施設の仮予約は行えないので注意。
利用者端末設置施設は以下の通り。
施設名 | 電話 | 住所 | 利用者端末機稼動時間 | 休館日 |
---|---|---|---|---|
永山公民館 | 042-337-6661 | 永山1-5 | 休館日を除く日9時~22時 | 毎月第1・第3木曜日(祝日の場合開館) 年末年始 |
関戸公民館 | 042-374-9711 | 多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ 7階・8階 | 休館日を除く日9時~22時 | 毎月第1・3月曜日(祝日の場合開館) 年末年始 |
総合体育館 | 042-374-2313 | 東寺方588-1 | 休館日を除く日9時~20時 日曜・祝日9時~18時 | 毎月第3月曜日(祝日にあたる場合は翌日) 年末年始 |
多摩市立温水プール | 042-338-7667 | 南野3-15-2 | 休館日を除く9時~22時(日祝は20時) | 毎月第2・4火曜日(祝日にあたる場合は翌日) 年末年始 |
武道館 | 042-371-8421 | 諏訪4-9 | 休館日を除く日9時~21時15分 | 毎月第3月曜日(祝日にあたる場合は翌日) 年末年始 |
市役所(スポーツ振興課) | 042-338-6954 | 関戸6-12-1 | 閉庁日を除く日9時~17時 | 土・日・祝日 年末年始 |
総合福祉センター | 042-356-0303 | 南野3-15-1 | 休館日を除く日8時30分~22時 | 毎月第2土曜日と翌日曜日 年末年始 |
諏訪地区市民ホール | 042-373-4666 | 諏訪5-4 | 日曜日、祝日、年末年始を除く日9時~17時 | 毎月第3月曜日(祝日にあたる場合は翌日) 年末年始 |
豊ヶ丘地区市民ホール | 042-376-3636 | 豊ヶ丘5-6 | 日曜日、祝日、年末年始を除く日9時~17時 | 毎月第3月曜日(祝日にあたる場合は翌日) 年末年始 |
東寺方地区市民ホール | 042-372-1668 | 東寺方626-7 | 日曜日、祝日、年末年始を除く日9時~17時 | 毎月第3月曜日(祝日にあたる場合は翌日) 年末年始 |
予約の流れは以下の図の通り。
抽選での予約
抽選申し込みに参加できるのは市内登録した者のみ。
1月当り平日5枠、土日2枠まで抽選申し込むことができる。ただし1日に申し込める枠は2枠までなので注意しよう。
抽選後、当選した場合は必ず決められた期間内に施設使用料を支払い、本予約の申し込みを行わなければならない。
期間内に本予約の申し込みをしなかった場合、当選は自動キャンセルとなってしまうので注意。
一般予約(先着順)
抽選後でも埋まらなかった空き枠の予約は利用前月の1日午前9時から先着順での受付となる。
利用日の2日前までは予約システムで予約することができるが、利用したい日の前日と当日の予約は総合体育館および市立温水プールの窓口で直接空きを確認して予約を行う。
一般予約での予約できる枠数は申込日により異なる。
利用前月の1日〜15日までは抽選予約分と合わせて、1月当り平日5枠、土日2枠まで予約可能。1日当りの最大数は2枠まで。
利用前月の16日以降は、予約数は無制限に予約可能。ただこちらも1日当りの最大数は2枠までなので注意しよう。
また、市内個人は利用前月の1日から空き施設の予約ができるが、市外個人は利用前月の16日以降まで空き施設の予約もできない。
支払い
施設予約システムではあくまでも仮予約の状態で、施設利用料を支払うことで本予約となり予約が確定する。
使用料の支払い期間は以下の通り。
支払い期間 | |
---|---|
抽選予約 | 利用日の前月の1日〜15日まで |
仮予約から利用日までが8日以上あるとき | 仮予約から7日以内 |
仮予約から利用日までが8日未満のとき | 仮予約の翌日 |
期間内に施設使用料を支払わず本予約の申し込みをしなかった場合、予約は自動的にキャンセルとなってしまうので注意。
施設使用料は以下の施設で支払う。
本予約・使用料納付窓口 | 電話番号 | 受付時間 | 休館日 |
---|---|---|---|
総合体育館 | 042-374-2313 | 9:00〜20:00 (日曜・祝日 9:00〜18:00) | 第3月曜日(祝日と重なった場合は翌平日) 年末年始 |
一本杉公園管理事務所 | 042-374-9702 | 9:00〜17:00 | 第3月曜日(祝日と重なった場合は翌平日) |
多摩東公園庭球場管理事務所 | 080-4375-0294 | 9:00〜17:00 | 第3月曜日(祝日と重なった場合は翌平日) |
温水プール (アクアブルー多摩) | 042-338-7667 | 9:00〜20:00 (日曜・祝日 9:00〜18:00) | 7月の第4火曜日及び8月の火曜日以外の第2・第4火曜日(祝日と重なった場合は翌平日) 年末年始 臨時休館日(1~2月に有) |
キャンセル方法
本予約にする前の場合は予約システムで予約を取り消すことができるが、施設使用料を支払い本予約の状態にした予約を取り消すには、総合体育館か市立温水プール窓口に必要書類を持参のうえ、キャンセル手続きを行わなければならない。
また、キャンセル時期により使用料が還付される。
利用料金の返還
雨天などでコートが利用できなかった場合は全額、キャンセルの場合は時期によって使用料金が還付される。
キャンセル時期と還付の割合については以下のとおり。
キャンセル時期 | 還付 |
---|---|
本予約〜利用前月の15日まで | 使用料の80% |
利用前月の16日〜利用3日前まで | 使用料の50% |
利用2日前以降 | 無し |
還付の手続きは必要書類を持参の上、以下の窓口にて手続きを行う。
必要書類
・使用承認書
・領収書
・印鑑
還付申請窓口
・総合体育館
・温水プール
還付期限
利用日から5年以内
雨天の場合は
雨天など天候不良の場合、利用開始時間より前に、総合体育館に電話で利用の可否を確認する。
雨天など天候不良やそれにともなうコート不良で利用ができなかった場合、施設使用料は全額還付される。
還付には手続きが必要なので、前述の手続きを必ず行おう。
返信